北部中today

1学期終業式

2025年7月18日 14時45分

1学期終業式を体育館で行いました。

各学年の代表が1学期の学年の頑張りを発表しました。

齋藤校長からは、各学年の1学期の頑張りが紹介されました。

また、部活動の最後の大会の様子も紹介され、

選手だけでなく、北部中の応援生徒の姿を称えるお話がありました。

最後に全校合唱を3学年全員で歌いました。

ミニ合唱コンクールを経て、全校合唱「明日への序奏」が確実にレベルアップしたことを感じました。

明日から夏休み。

かけがえのない自分の命は自分で守る。

2学期の始業式に、元気に登校できるように。

充実した夏休みにしてください。

ミニ合唱コンクール

2025年7月17日 14時33分

歌声委員会主催のミニ合唱コンクールが行われました。

優勝は「イカスミパス団」。おめでとうございます。

この取り組みで、団の団結力も深まり、一年生の歌声もパワーアップしたかなと思います。

卒業アルバムの写真撮影

2025年7月15日 14時25分

3年生は卒業アルバムの写真撮影がありました。

卒業アルバムは大切な思い出の一つとして、残っていくもの。

みんな最高の笑顔で撮影に臨むことができました。

西三河大会へ

2025年7月14日 13時56分

★西三河大会出場部活★

野球部、ソフトボール部、ソフトテニス部女子、バスケットボール部女子、

卓球部男子、剣道部男子・女子、弓道部男子・女子

その他、個人戦でも西三河大会に出場する北中生がたくさんいます。

県大会目指して、頑張ってほしいですね。

保護者会

2025年7月11日 14時31分

7月9日(水)から本日まで、1学期保護者会が行われました。

3年生は3者面談、1,2年生は2者面談の形で行いました。

1,2年生は1学期の学校での様子や家庭での様子を共有しながら、

2学期の目標を設定できたかなと思います。

3年生は学校での様子や家庭での様子に加え、進路について話すことができました。

1学期もあと1週間。

1学期のまとめの時期になっています。