歌声タイム
2025年10月30日 14時36分本日の歌声タイムは各学年ともに学年合唱の練習でした。
1年生は「僕が一番欲しかったもの」を練習しています。
本日はパートに分かれて音取りの練習でした。
本日の歌声タイムは各学年ともに学年合唱の練習でした。
1年生は「僕が一番欲しかったもの」を練習しています。
本日はパートに分かれて音取りの練習でした。
3年5組の社会科の授業では、公民分野の「自由権」の学習でした。
生徒同士の役割演技から、どんなことを感じたかなど意見を出し合って、権利の勉強をしました。
1年2組の社会科の授業では、地理分野の「アフリカ州」の学習でした。
アフリカ州のナイジェリアを取り上げて、ナイジェリアの発展には何が必要かを考える中で、
アフリカの現状と未来を考えました。
本日、学校訪問でした。
西三河教育事務所と幸田町教育委員会の方々に授業を見ていただきました。
生徒と教員が共に授業を創り上げている様子を見ていただけたと思います。
また、北部中が今後もっと成長していくために必要なことを数多くご指導いただきました。
今後の授業づくりに生かしていきます。
本日はありがとうございました。
2年生は3日間の職場体験を終えました。
職場体験を受け入れてくださった事業所のみなさん、本当にありがとうございました。
この学びと経験を、自分の進路選択に生かしていきたいと思います。
本日から2年生が職場体験に出かけています。
毎年2年生がお世話になっており、学校生活では得られない学びがたくさんある行事の一つです。
今年の2年生もたくさんの経験を積んできてほしいです。
今年も多くの事業所の方が快く受け入れてくださいました。
ありがとうございました。