立春
2025年2月3日 12時10分
2月になりました。今日は立春。寒い日が続きますが、春は確実に近づいています。
リモートによる全校朝会がありました。卒業式前の最後の全校朝会となります。
各教室にはカウントダウンカレンダーが飾られています。
今年のクラスもあとわずか。限られた時間を有意義に過ごしてほしいと思います。
2月になりました。今日は立春。寒い日が続きますが、春は確実に近づいています。
リモートによる全校朝会がありました。卒業式前の最後の全校朝会となります。
各教室にはカウントダウンカレンダーが飾られています。
今年のクラスもあとわずか。限られた時間を有意義に過ごしてほしいと思います。
運動委員会主催のレク、今週は三人四脚でした。
各学年で3人組をつくり、息を合わせて走ります。
空気が冷たい中、元気な歓声が響きました。
私立・専修学校一般入試の合格報告会が行われました。
多くの生徒が合格を手にし、公立高校の受検に挑みます。
自分の目標目指してもうひと踏ん張り。
仲間と共に、精いっぱい頑張りましょう。
1年生の技術で木工の学習をしています。
各自、本立てや椅子、ボックスなど好きなものを作っています。
「自分で作ったもの」への愛着はひとしおでしょう。
生活の一部として長く使っていけるといいですね。
8組の体育でボッチャを体験しました。
ボッチャはパラリンピックの正式種目にもなっています。
みんな楽しく盛り上がっていました。