授業参観・修学旅行説明会・PTA総会
2025年4月18日 13時35分本日、今年度初の授業参観がありました。
保護者の方は、自分のお子さんが、どんなクラスでどんな先生と共に、1年間学びを深めていくのか。高い関心をもって、参観されたのではないかなと思います。
総会の前にはアトラクションとして、全校合唱「明日への序奏」を披露しました。
本日、今年度初の授業参観がありました。
保護者の方は、自分のお子さんが、どんなクラスでどんな先生と共に、1年間学びを深めていくのか。高い関心をもって、参観されたのではないかなと思います。
総会の前にはアトラクションとして、全校合唱「明日への序奏」を披露しました。
各学年、体力テストが始まっています。
2、3年生は昨年度より記録が伸びている子が多かったようです。
日々の部活動などの成果が出ているように感じます。
1年生は今の自分の体力がわかりました。
3年間でどこまで伸びるのか。
楽しみですね。
本日から2日間、全国学力・学習状況調査があります。
本日はタブレットを使い、理科のテストに臨みました。
タブレットを使ったテストは初の取り組みです。
3年生は、最後まで一生懸命取り組んでいました。
退任式がありました。
お世話になった先生方との最後のお別れの時間となりました。
涙あり笑顔ありの温かい時間となりました。
先生方の新しい場所でのご活躍をお祈りしつつ、私たちも北部中学校で頑張っていきます。
本日、部活動説明会がありました。
3年生の先輩が1年生に部活動の様子を話してくれました。
その後、各部活動の様子を見学して回りました。
今後、体験入部などを経て、部活動を決定していく予定です。