期末テスト
2024年6月18日 10時21分
今日から3日間の期末テストが始まりました。
あいにくの雨ふりですが、集中して問題に取り組む姿が見られました。
明日は暑くなりそうです。体調管理に気を付けて、最後まで力を発揮してほしいと思います。
家を出るところから、入試に行くつもりでテストに向かえると受験の練習にもなりますね。
今日から3日間の期末テストが始まりました。
あいにくの雨ふりですが、集中して問題に取り組む姿が見られました。
明日は暑くなりそうです。体調管理に気を付けて、最後まで力を発揮してほしいと思います。
家を出るところから、入試に行くつもりでテストに向かえると受験の練習にもなりますね。
緑化委員会で種をまき、教室で育てている花の芽が出てきました。
毎日、様子を見る生徒、水をやる生徒。多くの生徒の愛情をたっぷり受けて生長中です。
大きくなってきたら植え替えをする予定です。
幸田町村合併70周年記念中学生文化鑑賞会が開催されました。
幸田3中学校の2・3年生が町民会館で狂言を鑑賞しました。
多くの生徒にとって初めてとなる狂言を堪能しました。
会場に笑い声が響き、古典芸能の面白さに触れる貴重な機会となりました。
今週から教育相談が始まりました。担任の先生と面談をしています。
暑くなってきて疲れがたまっている子もいるかもしれません。
先生と話すなかで、気持ちの整理ができる子もいるかもしれません。
もちろん、毎日楽しく学校に来ている子は充実している様子を教えてください。
慌ただしい毎日ですが、少しでもおちついて話せるといいなと思います。
開校当時の剣道部OBの方々が部旗を寄贈していただきました。
当時の顧問の先生、OBの方から当時のお話を聞き、剣道部への愛着を感じました。
先輩方ががつないできたからこそ、今の剣道部があることを実感しました。
今年の夏は、先輩方の思いがこもった部旗を掲げて全力で戦ってきます。
ありがとうございました。