2年生 職場体験に向けて
2024年9月26日 15時08分
2年生は職場体験に向けての準備や学習を進めています。
今日は体験先に訪問依頼の電話をしました。
何度も練習をして、緊張しながら電話をかける姿が見られました。
友達以外と電話で話す機会が少ない今、電話をかけることが社会勉強になっています。
職場体験やそれに向けての一つ一つの準備が、生徒たちにとって貴重な体験となります。
ご協力いただける事業所の皆様、ありがとうございます。
2年生は職場体験に向けての準備や学習を進めています。
今日は体験先に訪問依頼の電話をしました。
何度も練習をして、緊張しながら電話をかける姿が見られました。
友達以外と電話で話す機会が少ない今、電話をかけることが社会勉強になっています。
職場体験やそれに向けての一つ一つの準備が、生徒たちにとって貴重な体験となります。
ご協力いただける事業所の皆様、ありがとうございます。
今週末に幸田町新人体育大会が行われます。
それに向けて、1・2年生は部活動を頑張っています。
北部中を背負っての大会。試合に向かう中で、先輩の偉大さを実感していことでしょう。
元気はつらつ 最後まで全力で戦う姿を期待します。
3年生が卒業アルバム用に部活動の集合写真を撮りました。
こうした活動を通して、卒業に向けて一歩ずつ進んでいることを実感します。
引退してから約1か月。今週末には幸田町新人体育大会があります。
3年生からバトンを受け取った後輩が全力で戦います。
今日から2日間、中間テストが行われます。
まだまだ9月とは思えないような暑さ続いていますが、最後まで集中して頑張ってほしいと思います。
地震を想定した避難訓練を行いました。
地震の際、いつも通りにいかないことがたくさんあります。
今回は、校内放送が使えない設定で、職員室から伝令が走りました。
避難経路が通れなくなった箇所があり、急遽経路を変えました。
実際には、もっとたくさんのことが起こると予想されます。
どんな状況でも、まずは「命を守る」行動をとりたいですね。
今できること。家族や友達と防災について話してみませんか。