北部中today

授業参観

2023年6月2日 11時21分





今日は授業参観でした。
2-5道徳の授業では、昔話「桃太郎」の鬼退治を題材に鬼の立場になって考えました。3-5は選挙を題材により良い社会の実現に向けて大切なことを考えました。
どしゃ降りの中、お越しいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

団活動

2023年6月1日 15時32分



6時間目に、縦割り団ごとに全校合唱「明日への序奏」の練習をしました。
3年生が修学旅行で半﨑美子さんに聴いていただいた合唱を1・2年生と一緒に聴きました。その後、各パートに分かれて練習をしました。歌声の響く学校を今年も目指します。

グリーンウィーク

2023年5月31日 13時50分



今週、緑化委員が夏の花の種まきをしました。
今年は団ごとに花の種類を決めました。
各教室で芽が出てくるまで育ててから花壇に植え替える予定です。
お水と愛情をたっぷり注いで、元気な芽がたくさん出てくるのを待ちたいと思います。

1年生 国語の学習

2023年5月30日 09時37分


1年生は国語で工藤直子さんの「のはらうた」を学習しました。
1年7組では、「おれは たいやき」という題で詩を作りました。
力作ぞろいだったので一部紹介します。


おう ふゆだぜ
おれは ほっとだぜ
ちかよりな
おれの こころも きじも
じゅうじゅうするほど
もえているぜ

おう さむいぜ
おれは あついぜ
もえる ひのなかで
こんがりと やけている すがた
みんなを あたたかくする すごさ
くんくんするほど
いいにおいだぜ

おう やけるぜ
おれは もえるぜ
つよい ひのなかで
おれの あたたかさも あじも
おいしいってなるぜ


おう 食うか?
おれは美味いぞ
外はふわっと
中はあつあつ
一口食べると
やみつきになるぞ

おう 美味いか!
おれはうれしいぞ
君に美味いと
もっと食べたいと
言ってもらえて
おれは泣いちゃうぞ

おう 知ってるか
おれの友達が捨てられたって
せっかく生まれたのに
売れなかったからって
捨てられてしまうのは
とってもかわいそうだ


おれはたいやき
あたまからたべると
あたまが よくなる
しっぽからたべると
あしが はやくなる

おれはたいやき
たいやきになるためには
しれんがたくさん
あっつあつの てっぱん
それをのりこえ
おなかのうみへ

おれはたいやき
しれんをのりこえ
おみせにならぶ
おれと なかま
かってくれるのを
いまか いまかと
まちわびている

教育実習

2023年5月29日 18時15分


今日から4名の教育実習生がやってきました。
2~3週間、たくさんの学びと思い出ができるとよいと思います。
お互いに充実した時間となりますように。