1年生 合唱指導
2023年10月11日 16時30分
昨日からの2日間、1年生の合唱指導が行われています。
1年生にとって初めての合唱コンクール。
合唱コンクールに向けての特別日課となり、毎日練習を繰り返しています。
1年生は7クラス。例年以上に廊下に歌声が響き渡っています。
昨日からの2日間、1年生の合唱指導が行われています。
1年生にとって初めての合唱コンクール。
合唱コンクールに向けての特別日課となり、毎日練習を繰り返しています。
1年生は7クラス。例年以上に廊下に歌声が響き渡っています。
昨日、10組の生徒が美術で使う額縁を買いに行きました。
自分たちで選んで自分たちで買う。
作品を飾るのが楽しみですね。作品の制作にも力が入ることでしょう。
昨日、幸田町内6校で一斉授業研究会が行われました。
2学期の中間テストが始まりました。
3年生は先日の岡学に続いてのテストとなります。
程よい緊張感のある教室で集中して取り組む姿が見られました。
明日も頑張ってほしいと思います。
今日は2年生の合唱指導がありました。
担任の先生も一緒に指導を受け、メモをとったり一緒に口ずさんだりしていました。
合唱練習を通して、クラスが一回りも二回りも大きくなることを期待します。