修学旅行1日目
2023年5月22日 10時15分楽しみにしていた修学旅行が始まりました。
元気よく出発です。行ってきます。
楽しみにしていた修学旅行が始まりました。
元気よく出発です。行ってきます。
中間テストが終わり、3年生は修学旅行に向けての確認と合唱の練習を行いました。
ここ数日は気温差が激しく、体調を崩しやすくなっています。
土日は体調も含めて準備万端にし、3日間の修学旅行を楽しく元気に過ごしてほしいと思います。
今日から2日間、中間テストです。
1年生にとっては、中学に入って初めての定期テストです。
ほどよい緊張感をもって、真剣に問題に取り組む姿勢が見られました。
日頃の学習の成果がでるよう、最後まで頑張ってほしいと思います。
来週の修学旅行に向けて、3年生は今朝、荷物を輸送しました。
一足先に荷物が修学旅行に出発していきました。
わくわく感が高まりますが、明日から中間テストが始まります。
生徒たちはもうしばらく幸田町でがんばります。
岡崎警察署・幸田町役場防災安全課の方に来ていただき不審者侵入対応避難訓練を行いました。
ベランダから1年生の教室に不審者が侵入したという設定で避難しました。
実際には犯人がどんな行動をするのか、どっちに行くのかわかりません。その場の状況に合わせて、より安全な方法で避難するしかありません。命を守ることを優先した判断力が問われます。今回の訓練で気付いたことを共有して安全な学校を目指していきます。