幸田町春季体育大会
2023年5月15日 09時01分
5月13日に幸田町春季体育大会が行われ、熱い戦いが繰り広げられました。
多くの保護者の方にも応援していただき、生徒たちの力になりました。
夏に向けて、どのチームもますます気合が入ることでしょう。
応援ありがとうございました。
5月13日に幸田町春季体育大会が行われ、熱い戦いが繰り広げられました。
多くの保護者の方にも応援していただき、生徒たちの力になりました。
夏に向けて、どのチームもますます気合が入ることでしょう。
応援ありがとうございました。
幸田町消防本部の方に来ていただき、2年生が救命救急講習会を実施しました。
胸骨圧迫とAEDの使用方法を教えていただきながら実践しました。
いざという時、守られる側から守る側へ。
中学生としてできることはたくさんありそうです。
6時間目に委員会活動がありました。
今週末に行われる春季大会に向けて、美化委員は草取りを頑張りました。
自分たちの手で自分たちの過ごす環境を整えるとともに、迎える立場として環境を整える。確かな日常が戻ってきたことをうれしく思います。
1年生の家庭科で洗濯の学習をしています。
洗濯マークについて学び、自分の衣服についているマークを確認しました。
服を選ぶとき、洗濯をするとき、今までよりも視野が広がるかもしれませんね。
ゴールデンウイークが終わり学校生活が再開されました。充実した休日を過ごすことができたでしょうか。
昨年、ウクライナ支援のために募金活動を行ったことで、赤十字社から感謝状をいただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。