1年生 オリエンテーション学習
2023年4月18日 14時00分
1年生が2日間にわたってオリエンテーション学習を行いました。
1日目は、集団行動や学年レクで新しい仲間と触れ合いました。
2日目は、机を体育館に運んで、学習について学んだり、校歌の練習をしたりしました。
今年の1年生は7クラスあります。人数が多いからこそ、気持ちが一つになったときのパワーは計り知れないと思います。
たくさんの経験を積んで、北中生として活躍してくれることを願っています。
1年生が2日間にわたってオリエンテーション学習を行いました。
1日目は、集団行動や学年レクで新しい仲間と触れ合いました。
2日目は、机を体育館に運んで、学習について学んだり、校歌の練習をしたりしました。
今年の1年生は7クラスあります。人数が多いからこそ、気持ちが一つになったときのパワーは計り知れないと思います。
たくさんの経験を積んで、北中生として活躍してくれることを願っています。
朝会で前期生徒会役員、委員会委員長、学級役員の任命がありました。
コロナの制限が減っていくと思われる今年度。活動の幅が広がりそうです。
できることが少しずつ増えていく今だからこそ、柔軟な発想で北部中学校を盛り上げてくれると思います。
1年生の体験入部が始まりました。
今日は第1希望の部活動を体験しました。
短い時間ですが、思い切り取り組んで、
自分にぴったりの部、最後まで頑張れる部を見つけたいですね。
授業参観とPTA総会を行いました。
昨年までは紙面開催でしたが、4年ぶりに総会を実施することができました。
今年度は、学校に来ていただける機会や生徒の姿を見ていただける機会が増えるのではないかと期待しています。
R5年度もよろしくお願いします。
今年度、異動された先生方の退任式が行われました。
先生方の北部中学校、北中生への熱い思いを受け取り、
先生方から教えていただいたことを大切に生活していきたいと思います。
久しぶりに先生方にお会いできてうれしかったです。
これからの北部中学校も見守っていただけるように頑張ります。