北部中today

1年生 防災学習会

2023年11月30日 16時30分



幸田町防災安全課 安全テラスセンター24から講師の先生を迎え、1年生が防災学習会を行いました。
幸田町の災害についてお話を聞いたり、クロスロード(災害対応カードゲーム)を用いたクイズをしたりして、防災についての学びを深めました。
もしも〇〇のとき、自分ならどうする?を考えたり、友達や家族と意見を交えたりできるといいですね。
いつ、どこで、どのような状況で災害に遭遇しても、命を守るために、冷静に臨機応変に行動したいですね。ぜひ、防災について会話してみてください。

1年生 保健体育の学習

2023年11月29日 15時29分



1年生の体育で跳び箱の学習をしています。
今日は台上前転の練習でした。それぞれの場所で自分の課題に合った練習をしました。
仲間同士でアドバイスをしあい、こつをつかんでいきました。
意欲的に練習に取り組む姿が見られました。

あいさつ

2023年11月28日 07時42分


今週から1・2年生合同のあいさつ運動が始まりました。
1・2年生のリーダーが中心となり、学年を超えた挨拶ができるようにしたいと企画しました。
玄関前での挨拶に合わせて、校舎内を挨拶しながら巡回しています。
3年生が受験に向かって頑張っている今、1・2年生が北中を引き継いでいこう、より良い学校にしようと動き出したことをうれしく思います。
自然に挨拶が飛び交う学校・地域でありたいですね。

無人販売

2023年11月27日 10時35分



職員室に無人販売が出現しました。
9組さんが栽培したさつまいもを一袋100円で販売しています。
大きなさつまいもがたくさん入って、職員は大喜び。
保護者会の日にも販売予定だそうです。
機会があれば、ぜひお買い求めください。

通学団会

2023年11月20日 11時41分


期末テストが終わり、通学団会が開かれました。
登下校中の歩き方や自転車の乗り方について、再度話がありました。
公共の場での行動、大人数が移動・行動する際のマナーなど、一人一人が責任のある行動をしたいものです。