2学期期末テスト1日目
2025年11月14日 13時21分本日から3日間、2学期期末テストです。
3年生にとっては中学校生活最後の定期考査となります。
力を出し切ることができたでしょうか。
テストはまだ2日間続きます。
今日からの金、土、日曜日の家庭学習、頑張りましょう!!
本日から3日間、2学期期末テストです。
3年生にとっては中学校生活最後の定期考査となります。
力を出し切ることができたでしょうか。
テストはまだ2日間続きます。
今日からの金、土、日曜日の家庭学習、頑張りましょう!!
3年5組で道徳授業研が行われました。
教材「漫画泥棒」を使い、SNSへの無断投稿について考える話を通して、
他者の権利を守るために大切なことを考えました。
とても温かい雰囲気の中で、積極的に発言をする3年5組の生徒の姿をたくさんみることができました。
先週から教育相談が行われています。
生徒と教員がゆっくりと話をする機会というのは日頃あまりないものなので、
生徒にとっても教員にとっても、とても貴重な時間となっています。
本日入学説明会・見学会があり、来年度入学してくる小学6年生の児童が北部中学校に来てくれました。
授業を見学した後、体育館で北部中の生活や行事、部活動の様子などの説明がありました。
この説明会・見学会を通して、中学校生活に不安を感じていた子が、中学校生活がワクワクしてきたと感じてもらえたのではないかと思います。
本日、理科部の授業研究会が行われました。
1の2の生徒が、光の屈折の仕組みを実験結果から仲間と共に考察しました。
生徒たちは実験結果を根拠にホワイトボードなどを活用して説明することができました。