北部中today

部活動再開

2022年3月7日 18時09分




 今日から約1か月ぶりに部活動が再開されました。密にならないように練習メニューを工夫したり、無言で稽古をしたりと、コロナ感染症拡大防止に努めながら取り組みました。久しぶりの部活動のため、準備運動を念入りに行いましたが、感覚が戻るまでにしばらく時間がかかるかもしれません。それでも、部活動をやれる喜びが表情に表れていました。明日は筋肉痛になる生徒が多いかもしれませんね。
 3年生は、公立高校入試A日程の学力検査が行われました。明日は面接検査です。
 部活動を頑張った1・2年生も、入試を頑張った3年生も、今日はぐっすり眠って、元気に明日を迎えてほしいと思います。
 

1・2年生で

2022年3月4日 12時03分


 卒業式が終わり、1・2年生での生活が始まりました。
 がらんとした3年生の教室、廊下が寂しく感じられますが、3年生の思いを受け継ぎ、1・2年生で頑張っていきます。

卒業式

2022年3月3日 15時06分





 第33回卒業証書授与式が行われ、192名の卒業生が巣立っていきました。運動で1・2年生がつくった花道を通る卒業生からは笑顔も見られました。
 3年生がつないだ北部中の歴史を、1・2年生が引き継ぎます。これからも北部中学校を見守ってください。卒業おめでとうございます。

卒業式準備

2022年3月2日 16時52分



 午後から、1・2年生が明日の卒業式の準備をしました。式に参加できない分、より一層心を込めて、掃除や会場づくりをしました。生徒たちの姿から、明日の卒業式は素晴らしいものになるだろうと確信しました。

卒業お別れの会

2022年3月2日 12時42分



 明日の卒業式を前に在校生とのお別れの会が行われました。明日は、卒業生と保護者による卒業式となり、在校生は参加できません。そのため、今日、1年生、2年生とそれぞれ時間をわけてお別れの会をしました。コロナにより様々な制限を受けている学校生活ですが、その中でも心が通い合う温かい会となりました。今日の3年生の姿は後輩の心にしっかりと焼きついたことでしょう。
 明日も、立派な姿を見せてくれることを期待しています。