3年生 セレクト道徳
2021年6月10日 18時03分3年生が学年で8つの講座に分かれて道徳の授業を行いました。事前に内容項目を提示して希望をとり、それぞれの授業に参加しました。
 
|  
 GIFT  | 
 
 
 個性・自他の尊重  | 
 
 
 あなたの良さは何ですか。人にはそれぞれの個性があります。長所も短所もみんな自分にしかない個性。神様から贈られた「GIFT」を見つけませんか。  | 
 
|  
 岡田たかし君 命のメッセージ  | 
 
 
 よりよく 生きる喜び  | 
 
 
 人にはそれぞれ役割がある。それを見つける旅が人生。生きることに悩んでいる人いませんか?自分はなぜ生まれたのだろう?生きることに悩んだとき、そのヒントとなる授業がここにある!」  | 
 
|  
 言葉おしみ  | 
 
 
 礼儀  | 
 
 
 日常生活でさりげなくかわされる言葉について考えてみませんか。便利な社会が礼儀を奪うと言われるのは本当?  | 
 
|  
 鉄腕アトムを つくりたい  | 
 
 
 真理の探究 創造  | 
 
 
 心優しい科学の子。現実になる日は近い?友達に変わる新しい「理解者」にはどんな思いがあるのか。  | 
 
|  
 トイレの神様  | 
 
 
 勤労  | 
 
 
 トイレには、それはそれはきれいな女神様がいるんやで。今日からあなたもトイレ掃除がしたくなる。  | 
 
|  
 大きな木  | 
 
 
 思いやり 感謝  | 
 
 
 あなたは木であり、また少年であるかもしれません。相手を思うとは?相手を思いやるとは?  | 
 
|  
 三年目の 「ごめんね」  | 
 
 
 自主、自立 自由と責任  | 
 
 
 もし、あなたが、三年間「ごめんね」と言えなかった立場だったら……。言えなかった私はひどい人……?それとも……? でも、先生はこんな主人公が好きです。  | 
 
|  
 宇宙から見た地球  | 
 
 
 感動 畏敬の念  | 
 
 
 なぜ、人は宇宙にひかれるのだろうか。宇宙飛行士、大西卓哉さんが撮影した宇宙から見た地球の姿を見て、地球の美しさを感じましょう。  |