北部中today

1年生 保健体育の授業

2024年11月11日 16時30分


1年生の保健体育の授業で思春期の心の変化について学習しました。
性への関心が高まる時期だからこそ、SNSをはじめ危険に巻き込まれやすい時期でもあるといえます。
心身の健康や安全に気をつけ、自分のことも周りの人のことも大切にできる大人になってほしいと思います。

入学説明会・見学会

2024年11月6日 16時53分


小学校6年生の親子対象に入学説明会・見学会がありました。
1年生の授業を参観した後、中学校の生活について説明がありました。
中学校の生活を意識しつつ、小学校生活を最後まで楽しんでほしいと思います。
元気なみなさんが入学してくる日を楽しみにしています。
そして、皆さんの良いお手本となるように中学生も頑張ります。

1年生 英語の授業

2024年11月6日 07時29分


昨日、1年生の英語の授業を小学校の先生方が参観されました。
期末テストを来週に控えた今、勉強に全力を注ぐときですね。
自分に合った勉強方法や気分転換の仕方を身につけて、頑張りましょう。

異校種交流

2024年10月30日 17時00分



幸田高校から3名の先生が研修にみえました。
各学年のクラスに入って一日を一緒に過ごしました。
3年生は高校の話を聞いて、高校生活のイメージがふくらみ、受験勉強に対する意識が高まったのではないでしょうか。

授業研究

2024年10月30日 07時56分



1年4組、3年3組、4組で社会と数学の授業研究が行われました。
仲間と関わりながら意欲的に学ぶ姿が見られました。
大きな行事が終わった今は落ち着いて学習に取り組める時間といえます。
期末テストも近づいてきました。「学びの秋」を深めてみませんか。