北部中today

陸上大会

2021年10月1日 14時00分



 待ちに待った陸上大会を行うことができました。今日は陸上競技の部です。
生徒会の提案により、今年は陸上大会と文化祭を合わせて煌北祭(こうほくさい)とします。1日目の今日は、Close game(熱戦、接戦)の日です。
 全員が全力を出し切り、名前の通り熱い戦いを繰り広げました。コロナ対策のため、声は出さずに拍手のみの応援となりましたが、仲間を必死に応援する姿が見られました。

避難訓練

2021年9月30日 15時53分



 本日、大地震の発生を想定した避難訓練を行いました。雨のため、急遽体育館への避難となりましたが、頭を防ぎながら静かに移動することができました。
 本校は、地震などの際、幸田高校が二次避難場所となっています。今年は幸田高校への避難訓練はできませんでしたが、いざという時にはその場の状況に合わせて臨機応変に動けるようにしたいですね。

学生ボランティア

2021年9月29日 13時30分


 2学期は毎週学生ボランティアさんが来てくれています。
保健体育の授業に一緒に参加しています。現在は、陸上大会に向けてアドバイスをしてくれています。今週の金曜日、待ちに待った陸上大会です。お天気が心配ですが、今度こそ実施できますように・・・。

全学年 ローテーション道徳

2021年9月28日 13時30分




 今日は全学年がローテーション道徳を行いました。様々な題材で担任以外の先生と一緒に学びます。
ベテランの先生の授業を見る若手の先生の姿もありました。まだ大人数が集まれないため、参観授業はできませんが、全員で道徳の授業に取り組んでいます。

2年生 学校保健委員会

2021年9月27日 11時36分


 9月24日(金)に2年生が本校スクールカウンセラーから「ストレスマネージメントについて」学ぶ学校保健委員会が行われました。
 ストレスはなくならないものなので、上手に対処する必要があるそうです。実際にボディーワークを教えてもらいました。睡眠と同じ効果があるようです。リラックス方法を知り、ストレスと上手に付き合っていけるようになるといいですね。