北部中today

学年集会

2020年12月21日 18時30分

 長かった2学期も、残すところあと2日となりました。各学年、集会等で2学期のまとめを行っています。

 3年生の学年集会をのぞいてみました。2学期の振り返りから、今後の日程、生活面、学習面において留意することなど、様々な内容について話がありました。3年生にとって、とても大切な時期に入ってきました。この冬休みは特に体調に留意し、コロナウイルス感染防止に気を配りながら、充実した日々にしてほしいと思います。

3年生を送る会に向けて②

2020年12月18日 17時29分

    「魅せよう感謝 繋GO 北中のバトン」 今日の6限、2年生が1年生の教室を回り、3年生を送る会の概要を説明しました。大まかな内容を説明した後、「この会を一緒に盛り上げて、素晴らしい会にしよう」と呼びかけました。1・2年生が全員集まることのできない中、様々な困難が予想されますが、「ピンチはチャンス」。それらを乗り越えて、心温まる会にしてほしいと思います。

大掃除

2020年12月17日 17時23分

 今日は大掃除でした。校舎内のワックスがけや、外庭の落ち葉の片付けなど、普段できないところまできれいにしました。寒い中、窓を全開にしてのワックスがけも、寒風吹きすさぶ中での外掃除も、なかなか辛い仕事ですが、真剣に取り組んでいました。これで気持ちよく、2学期の終わりが迎えられます。

3年生を送る会に向けて

2020年12月16日 19時11分

 3年生を送る会に向けて、2年生がアンケートの依頼で3年生の教室を訪れました。3年生により楽しんでもらおうと、2年生が頑張っています。金曜日には、1年生の教室に出向き、送る会の概要の説明と、協力の依頼について話をする予定です。ここで1・2年生の協力体制が確かに出来上がります。頑張れ!1・2年生!!

3年生防災体験学習

2020年12月15日 17時35分

 3年生防災体験学習が行われました。昨年度から続けてきた防災学習の最終段階となります。今日は、避難所設営、仮設トイレの組み立て、間仕切り作成などの体験をしました。「守られる側から守る側へ」、間もなく卒業する3年生には、万が一の時、大人の一員として活躍してくれることを期待しています。