テスト週間
2021年5月21日 16時30分月曜日から中間テストが始まります。1年生にとっては、初めての定期テストになります。今できることに全力で取り組み、テストに臨んでほしいと思います。この土日をどう過ごすか。上手に息抜きしながら、頑張りましょう。
月曜日から中間テストが始まります。1年生にとっては、初めての定期テストになります。今できることに全力で取り組み、テストに臨んでほしいと思います。この土日をどう過ごすか。上手に息抜きしながら、頑張りましょう。
1年生がタブレットの使い方の練習をしました。
全員にタブレットが配付され、今年度から積極的に授業で使っていく予定です。「まずは使ってみよう」「タブレットに慣れよう」と1年生では、教科書の文章を打ち込む練習をしました。今後も様々な授業で使っていきます。ルールを守って使っていきましょう。
3年生の道徳の授業は、昨年から先生たちがローテーションして、担任の先生だけでなく、いろいろな先生と勉強してきました。今年もローテーションする予定です。まずは担任の先生との道徳の授業を行いました。多くの意見が出され、真剣に考える姿がありました。次はどの先生との授業なのか・・・楽しみですね。
縦割り団紹介の第2弾です。
〈団名〉 濃いめのカルピスソー団
〈団カラー〉 白
〈クラス〉 3-2、2-3、1-2、1-3
〈団名に込めた思い〉
・みんなから愛され
・ワクワクするような
・濃くてインパクトを与える 団を目指します。
〈団長からの一言〉
一年間、団活動を楽しもう。
昨日、東海地方が梅雨入りしました。今週は雨降りの日が多いようです。雨の日は視界も悪く、滑りやすくなっています。いつも以上に安全に気をつけて登下校してほしいと思います。