北部中today

あいさつ運動

2024年12月17日 07時52分


あいさつ委員会が先週から登校時にあいさつ運動をしています。
寒い日が続いています。愛知県にインフルエンザ注意報も発令されました。
2学期もあと一週間をきりました。
さわやかに挨拶をして、ウイルスに負けず、元気に過ごしましょう。

資源回収

2024年12月16日 10時48分


14日(土)にPTA資源回収が行われました。
冷たい風が吹く中、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

情報モラル講習会

2024年12月13日 16時54分


スマホ依存防止学会の磯村さんを講師に迎え、全校生徒対象に情報モラル講習会を行いました。
スマホだけでなく、薬物やたばこの依存も含めてお話をしていただきました。
依存による影響や怖さを改めて感じました。普段の生活を見直すきっかけにしてもらえたらと思います。

交流会

2024年12月12日 16時04分


北部中学区の小中学校で特別支援学級交流会が開かれました。
体育館で魚釣りゲームや宝探しゲームなどをしたあと、一緒にダンスをしたり歌ったりして交流を深めました。
笑顔あふれる楽しい時間となりました。

1年生 美術の学習

2024年12月11日 13時38分



1年生の美術では、手鏡に家紋を彫っています。
自分で作る世界にたった一つの手鏡。
どの子も真剣に彫っていました。
あなたは自分の家の家紋を知っていますか?