畑の引っ越し
2021年7月16日 19時01分技術科で作っている芋畑が使えなくなってしまったため、旧弓道場に畑を作りました。今日、3年生がさつま芋を新しい畑に植え替えました。暑い中、汗を流しながらいつるを掘り起こし、新しい畑まで運んで植え付けました。短い時間の中で、全ての移動が終わり、中学生のパワーは素晴らしいことが証明されました。うまく根付いてくれることを願うばかりです。
技術科で作っている芋畑が使えなくなってしまったため、旧弓道場に畑を作りました。今日、3年生がさつま芋を新しい畑に植え替えました。暑い中、汗を流しながらいつるを掘り起こし、新しい畑まで運んで植え付けました。短い時間の中で、全ての移動が終わり、中学生のパワーは素晴らしいことが証明されました。うまく根付いてくれることを願うばかりです。
今日の給食はハイチ料理でした。
きのこの洋風混ぜごはん・マカロニスープ・豚のから揚げオレンジソース。
ごはんはピラフのようで、全体的に身近な味でした。
おいしくいただきました。
自由に旅行できない今、給食で海外を味わうことができました。
今日から3日間、1学期の保護者会が行われます。今年度もコロナの関係で、学校の様子を見ていただけない状況が続いています。直接保護者の皆様とお話しできる機会を大切にして、今後の教育につなげていきたいと考えています。暑い中での実施となりますが、どうぞよろしくお願いします。
先週、岡崎警察署の方に来ていただいて情報モラル講習会を行いました。学年別で1時間ずつお話をしていただきました。内容を少し紹介します。
「STOP To THINK~立ち止まって考える~」
〇インターネット5つの約束
①人を傷つけない
②自分の情報を教えない
③インターネットで知り合った人とは会わない
④人のパスワードを勝手に使わない
⑤困ったことが起きたらすぐに大人に相談する
〇使う時の心構え
・しっかり機能を覚える
・パスワードの管理
・ウイルスの点検
・フィルターの設定(愛知県では義務化されている)
ぜひご家族で一緒に振り返ってみてください。
今週は縦割り団によるレクリエーションが行われました。密集を避けるため、団ごと日替わりで行いました。さらに、ソーシャルディスタンスを保つために、肩に手を置かず、汽車ポッポの形にして前の子についていきます。他学年との交流が少ない今こそ繋がりを深めようと、生徒会の子が様々な工夫をしてくれます。それにこたえるように、みんなが汽車ポッポになって体育館の中を動き回る姿は、なんとも微笑ましく、朝からほっこりしました。