陸上大会に向けて
2022年9月6日 11時30分
陸上大会に向けて、今週から団アピールの練習が始まりました。3年生がこれまで考えてきたダンスや振り付けを1・2年生に伝え、練習をしています。来週の陸上大会に向けて、盛り上がってきました。
陸上大会に向けて、今週から団アピールの練習が始まりました。3年生がこれまで考えてきたダンスや振り付けを1・2年生に伝え、練習をしています。来週の陸上大会に向けて、盛り上がってきました。
2学期が始まり、給食が始まるまでの2日間は弁当の日でした。
1日、7・8・9組は買い物学習として、お昼ごはんをカネキチに買いにいきました。
自分で会計をして、お目当てのものを手にすると、にこにこ笑顔になっていました。
月曜日からは給食が始まります。2日間のお弁当作り、ありがとうございました。
2年生は岡崎学力検査、1・3年生は課題確認テストを実施しました。
夏休み気分も吹き飛ぶ、テストの一日。夏休みにこつこつ積み重ねた学習の成果を発揮できたでしょうか。
台風が心配ですが、来週も元気に頑張りましょう。土日を有意義にお過ごしください。
2学期が始まりました。生徒たちの声が響く校舎はいいものだなと感じます。心も体も一回り大きくなった子が多いのではないでしょうか。
行事がたくさんある2学期。いちばん長い2学期。だからこそ、勉強にもじっくり取り組んでほしいと思います。そして、忙しい日々の中でも日常生活を大切に過ごしてほしいと思います。大きく成長できる2学期になることを願っています。
1学期が終わりました。放送による終業式が行われ、各学年の代表が1学期を振り返りました。コロナ対策をしながら、「やればできる!」という生徒会スローガンのもと、生き生きと活動する生徒たちの姿をたくさん見ることができた1学期でした。今年は水泳の学習もできました。少しずつではありますが、活動範囲が広がっています。
明日からの夏休み、健康・安全に気をつけて充実した日々を過ごしてくれることを願っています。2学期に元気に会いましょう。