農機具庫
2023年2月15日 14時50分
営繕員さんに、運動場の片隅にあった焼却炉跡に屋根をつけていただきました。
今後は農機具庫として利用していく予定です。
ありがとうございました。
営繕員さんに、運動場の片隅にあった焼却炉跡に屋根をつけていただきました。
今後は農機具庫として利用していく予定です。
ありがとうございました。
昨日3年生が奉仕作業を行いました。
卒業を間近に控え、3年間過ごした中学校へ思いを届けました。
普段手の行き届かない教室の上の方など隅々を掃除したり、雑巾を縫ったりしました。
卒業までの日々がより充実した思い出深いものとなりますように。
昨日から1・2年生は学年末テストが始まりました。
学習面での1年の締めくくりです。
3年生は同じ日程で実力テストを実施しています。
今もっている力を全て出し切ってほしいと思います。
公立高校推薦入試の合格証渡しを行いました。
自分の頑張りが「推薦」という形になり、「合格」という実を結びました。
4月からの良いスタートを切るため、そして、入試を控えた仲間のために、残りの日々を積極的に行動する姿を期待しています。改めて、合格おめでとう。
6時間目に委員会が行われました。
運動委員会は体育館の床に滑り止めをぬりました。
各委員会がより良い学校にするために、何が必要かを考えながら活動しています。