煌北祭 1日目
2022年10月14日 17時40分
文化祭1日目「煌北祭」が盛大に行われました。
工芸部や美術作品の展示。舞台での吹奏楽部の演奏や自主発表。北中生全員で盛り上げ、楽しい時間となりました。
明日の合唱コンクールへの期待がますます膨らみます。明日も頑張りましょう。
文化祭1日目「煌北祭」が盛大に行われました。
工芸部や美術作品の展示。舞台での吹奏楽部の演奏や自主発表。北中生全員で盛り上げ、楽しい時間となりました。
明日の合唱コンクールへの期待がますます膨らみます。明日も頑張りましょう。
明日の文化祭に向けて、午後から準備とリハーサルが行われました。
真剣に掃除をする生徒、明日の準備に追われる生徒、それぞれの場所で自分の仕事に打ち込む姿が見られました。学校全体からわくわく感が伝わってくるような午後となりました。
明日からの2日間。盛り上がりそうな予感がしています。
合唱コンクールに向けて、1年生が学年での聴き合いをしました。
目の前に観客がいることで、どのクラスも緊張した様子でした。本番まであと4日。さらに練習に熱が入ることでしょう。
中間テストが終わってから、避難訓練を行いました。雨降りのため、学年別に体育館へ避難しました。
しかし、実際にはいつ災害がおこるかわかりません。雨の日や雪の日、暑すぎる日もあります。浸水被害になったら、運動場に逃げることは不可能でしょう。
今日の避難訓練をきっかけに、「この場合はどうする?」と想像したり相談したりしてみてください。いざという時、自分で考えて行動できるように。
今日から2日間の日程で中間テストが始まりました。こつこつ勉強してきた力をすべて出し切ってほしいと思います。