雪化粧
2022年1月14日 16時30分
今日は朝から雪で真っ白に。雪降る中での登校となりました。
とても寒い日となりましたが、雪を楽しむ生徒もたくさんいました。
3年生は来週、学年末テストが行われます。風邪をひかないように、週末も温かくして過ごしてください。
今日は朝から雪で真っ白に。雪降る中での登校となりました。
とても寒い日となりましたが、雪を楽しむ生徒もたくさんいました。
3年生は来週、学年末テストが行われます。風邪をひかないように、週末も温かくして過ごしてください。
3年生を送る会に向けて、1・2年生が動き出しています。
またもやコロナが広がりつつある現状を受け、1・2年生合同での合唱練習を控えることになりました。そこで、2年生が合唱のポイントを1年生に伝え、各クラスで練習することになりました。今できることを考え、全力で取り組む姿勢が3年生から引き継がれていることを感じました。
全学年、岡崎学力検査が行われました。3年生にとっては最後の、1年生にとっては初めての岡学です。入試と同じ雰囲気で、最後まで力を出し切りました。
今日の結果を振り返り、今後の学習にいかしていきたいですね。
先週、始業式の後に校内書き初め大会が行われました。心地よい緊張感の中で、真剣に筆を動かす姿が見られました。お手本をよく見て丁寧に書き上げた作品が廊下に飾られました。
金賞に入った生徒の作品は、1月15日(土)~21日(金)に町立図書館に展示されます。
ロボコン部が東海・北陸地区中学生創造ものづくりフェアin福井において、優勝と第3位という結果を残しました。これにより、全国大会への出場権を獲得しました。
12月末に表敬訪問をし、町長さんから温かいお言葉をいただきました。
さらに今日、記念品として「えこたんのキーホルダー」を届けていただきました。